12日 墨田図書館・読みきかせボランテイア講座第2回目。過日コメントを下さった、ちーぽんさん、バスでご一緒させていただいた一年生のお母さん、「読み聞かせは生き甲斐です」と笑顔一杯の年輩の男性、詩人の方、学童保育の指導員さん、そのほか様々な方が子どもと読書に関わっています。子ども達が大人になったとき、読んでくれた大人の顔や本のタイトルは忘れても、そのひとときの心地よさや嬉しさ、安心、温もりは忘れないことでしょうね。
読みきかせボランティア入門 | |
![]() | 波木井 やよい Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 読み聞かせわくわくハンドブック―家庭から学校まで 代田 知子 一声社 2001-04 売り上げランキング : 182510 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 子どもがよろこぶ!読み聞かせ絵本101冊ガイド 西本 鶏介 講談社 2003-10 売り上げランキング : 173960 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | お話会のプログラム―多様な手法で多様な楽しみを 佐藤 涼子 編書房 2006-12 売り上げランキング : 185699 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |